ルーミー、類似車・ライバル車とのサイズ比較!サイズ感は便利?不便?

下取りよりも平均22万円お得⁉

>>公式ホームページ<<

PR

ルーミー、類似車・ライバル車とのサイズ比較!サイズ感は便利?不便?

ファミリー層を中心に大人気のトヨタ・ルーミーですが、

『ダイハツ・トール』『スズキ・ソリオ』『スバル・ジャスティ』『トヨタ・タンク』と基本は同じ形をした類似車・ライバル車が多くあるのも特徴ですよね。

実際のところ購入を考えると類似車・ライバル車も気になるところです。

また類似車・ライバル車といえば、上記の車種以外にも結構多くの車種が存在します。

そこで類似車・ライバル車とのサイズ比較と、実際のサイズ感は便利なのか?不便なのか?検証をしてみました。

ルーミーの大きさ(サイズ)はどのぐらい?

まずはじめにルーミーの大きさ(サイズ)をみていきましょう。

◆ルーミーの外観(外寸)サイズ

全長 3,725mm

全幅 1,670mm 

全高 1,735mm


引用:https://toyota.jp/roomy

◆ルーミーの荷室サイズ

バックドア開口幅 1,077mm

荷室フロア高さ 527mm

引用:https://toyota.jp/roomy

 

低床フロア高さ 366mm


引用:https://toyota.jp/roomy

私は、近くのカローラ店にルーミーが展示されてすぐに試乗に行きました。
そこで思った第一印象は、見た目は若者向けだということです。

しかし、内装を見れば、ファミリー向けだなと思いました。
この時点で、人気の出る車になるだろうなと思いました。

ルーミーは、ステップランプ・低床フロア・大型アシストグリップという小さい子供のからお年寄りまで優しい設計で作られています。

◆ルーミーの室内(車内サイズ)

室内(長さ) 2,180mm

室内(幅)  1,480mm

室内(高さ) 1,355mm

 

また外観もボディカラーによってかなり印象が変わってきますので、性別に合わせたカラーを選んだり、年齢に合わせたカラーを選んだりもできます。

そういった理由もあり、ルーミーの購入を決めました。

関連記事⇒ルーミーのカラー人気TOP3はこれだ!色見本紹介!

引用:https://toyota.jp/roomy

ルーミーはファミリー層に人気があるという事で、お父さんとお母さんで共有で乗る場合も、上手く2人の好みの色を選択すれば、問題なく男性でも女性でも乗ることができます。

そういった意味でも、幅の広い車だと感じます。

では、今一度ルーミーのサイズについて表にしてまとめます。

ルーミー 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
外回りサイズ 3,700mm 1,670mm 1,735mm
室内サイズ 2,180mm 1,480mm 1,355mm

関連記事⇒ルーミーで車中泊をしてみた感想

ルーミーのサイズ感は便利?不便?

引用:https://toyota.jp/roomy

ルーミーは、ファミリー層向けに設計されている為、シートが最大240mm前後に動かせるので乗車人数や、荷物の大きさに合わせて幅広く使えます。

だから、小さなお子様の居る家庭やお年寄りの居る家庭では、比較的使いやすい広さになっていると思います。

引用:https://toyota.jp/roomy/

※シートの上下アジャスターはXグレードはメーカーオプションになります。

また、フロントシートウォークスル―になっている為、前後間の縦移動や横移動がスムーズにできます。

家族で出かけている時に、子供が後ろで何か食べ物をこぼしてしまったりして、後部座席に移動をいなくてはいけない時なんかは、かなり便利ですよね。

引用:https://toyota.jp/roomy/

そして、私がファミリーにはありがたいと思った最大の2点があります。何と言っても!ゴミ箱が便利です!500mlのペットボトルが4本も捨てられる。これは、便利です!

引用:https://toyota.jp/roomy/

特に小さい子供のいる家庭では、遠出をした時にペットボトルのゴミがどうしてもでますよね?

そんな時、袋に入れておいて置いたり、下を転がっていたりしませんか?恥ずかしながら、私の家庭の車の中ではよくある光景です。

でも、4本も捨てられるスペースがあれば、そんな状態になかなかなりません。

実際にルーミーを乗り出してからは、ゴミ袋をかけられるフックも付いているので、車の中が整理された状態を保てています。

あと、もう一つおすすめなのが、シートバックテーブルが付いている事です。これも、ファミリー層には大助かりです!
※シートバックテーブルはXグレードはメーカーオプションになります。

引用:https://toyota.jp/roomy/

何処の家族もだと思いますが、子供は車の中でお菓子を食べたり、飲み物を飲んだりと自由に過ごしていませんか?

しかし、テーブルがない車が多く、自分で買って付ける事が多いのが現実だと思います。

そんな時、ルーミーはテーブルはとてもありがたいですね。

Xグレードで標準でテーブルが付いていない場合、「そのくらい他で買って付けますよ。」と思われるかもしれませんが、なかなかフィットするテーブルを探すのも大変ですよね。

だったら、メーカオプションがおすすめです。実際に私もこのテーブルには、大変お世話になっています。凄く安定感があり、ジュースをこぼす回数も減りました。

また、テーブルの上で子供がおもちゃで遊んだりもしてくれているので、長距離の運転時にも助かっています。

関連記事⇒ルーミーのおすすめ人気グレードはこれ!グレードの違いは?

下取りよりも平均22万円お得⁉

>>公式ホームページ<<

PR

ルーミー類似車・ライバル車とのサイズ比較はどう?

引用:https://www.daihatsu.co.jp/

主にルーミーと類似車と言われているのは、4台です。

トヨタ・タンク

ダイハツ・トール

スバル・ジャスティ

スズキ・ソリオ

更にルーミーの大きさや価格、性能などから見るとライバル車と言われる車も多く存在します。

ミツビシ・デリカD:2

トヨタ・シエンタ

トヨタ・ヴィッツ

トヨタ・ヴォクシー

ホンダ・フリード

ダイハツ・タント

スズキ・クロスビー

ここに挙げたのはほんの一部の車種です。

類似車4台のサイズをそれぞれ比較してみました。

更にライバル車と言われている車もトヨタにもそして社外にもありますので、いくつか選んでサイズを比較してみました。

比較をしやすいようにルーミーのサイズも並べていますので、違いを参考にしてもらえればと思います。

ルーミーとトヨタ・タンクのサイズ比較(類似車)

引用:https://toyota.jp/tank

まずは同じトヨタの類似車でもあるタンクになります。

◆トヨタ・ルーミー

全長     3,700mm
全幅(車幅) 1,670mm
全高     1,735mm

乗り込み高さ 366mm
バックドア開口 1,077mm
荷室フロア高さ 527mm

 

◆トヨタ・タンク

全長     3,700mm
全幅(車幅) 1,670mm
全高     1,735mm

乗り込み高さ 366mm
バックドア開口 1,077mm
荷室フロア高さ 527mm

外観サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 3,700mm 1,670mm 1,735mm
タンク 3,700mm 1,670mm 1,735mm

 

室内サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 2,180mm 1,480mm 1,355mm
タンク 2,180mm 1,480mm 1,355mm

大きさは基本的に全て同じになりますので、大きな違いはありません。

外観の見た目が違うだけでサイズは一緒になります。

関連記事⇒【ルーミー】VS【タンク】違いや人気を比較。売れ行きや販売店、価格や値引き!

ルーミーとダイハツ・トールのサイズ比較(類似車)

引用:https://www.daihatsu.co.jp/

◆トヨタ・ルーミー

全長     3,700mm
全幅(車幅) 1,670mm
全高     1,735mm

 

◆ダイハツ・トール

全長     3,700mm
全幅(車幅) 1,670mm
全高     1,735mm

外観サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 3,700mm 1,670mm 1,735mm
トール 3,700mm 1,670mm 1,735mm

 

室内サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 2,180mm 1,480mm 1,355mm
トール 2,180mm 1,480mm 1,355mm

トールについても、タンク同様にサイズは全く同じとなります。

関連記事⇒【ルーミー】VS【トール】違いを比較。価格、値引き、大きさ、燃費、評価、どっちが人気?

ルーミーとスバル・ジャスティのサイズ比較(類似車)

引用:https://www.subaru.jp/justy/justy/

◆トヨタ・ルーミー

全長     3,700mm
全幅(車幅) 1,670mm
全高     1,735mm

 

◆スバル・ジャスティ

全長     3,700mm
全幅(車幅) 1,670mm
全高     1,735mm

外観サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 3,700mm 1,670mm 1,735mm
ジャスティ 3,700mm 1,670mm 1,735mm

 

室内サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 2,180mm 1,480mm 1,355mm
ジャスティ 2,180mm 1,480mm 1,355mm

ここまでくると想像がついた人も多いと思いますが、スバル・ジャスティについてもサイズは全く同じとなります。

関連記事⇒ルーミーVSスバル・ジャスティの違いを比較。どっちが人気?価格、燃費、サイズ、外観を比較!

 

ここまでをまとめますと、類似車と言われている「トヨタ・タンク」「ダイハツ・トール」「スバル・ジャスティ」はトールをベースとして作られている車の為、サイズについては全く同じになるんです。

ただ、カラーバリエーションや、そのほか変わってくるところがありますので、気になる方はそれぞれの関連記事をご確認頂けると幸いです。

さて、今まではサイズは同じでしたが、ここからはちょっと変わってきます。

ルーミーとスズキ・ソリオのサイズ比較(類似車・ライバル車)

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/solio/

◆トヨタ・ルーミー

全長     3,700mm
全幅(車幅) 1,670mm
全高     1,735mm

 

◆スズキ・ソリオ

全長     3,710mm
全幅(車幅) 1,625mm
全高     1,745mm

外観サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 3,700mm 1,670mm 1,735mm
ソリオ 3,710mm 1,625mm 1,745mm

 

室内サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 2,180mm 1,480mm 1,355mm
ソリオ 2,515mm 1,420mm 1,360mm

表を見た頂くと分かるのですが、わずかながらにサイズの違いがでてきます。

特に室内サイズの長さでは差が出てきますが、使い勝手についてもシートの使い勝手など、変わってきます。

またカラーバリエーションや燃費なども、ルーミーとソリオでは大きく違いがあります。

気になる方は、関連記事をご確認頂ければと思います。

関連記事⇒【トヨタ・ルーミー】VS【ソリオ】を比較。どっちが人気?

ルーミーとミツビシ・デリカD:2のサイズ比較(類似車・ライバル車)

引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d2/

ルーミーの類似車・ライバル車と言われてもなかなか名前が挙がってこない車種にはなりますが、ミツビシのデリカD:2もルーミーの類似車・ライバル車になります。

どちらかというとスズキ・ソリオとほとんど同じ車種となります。

ではここからはサイズの比較を表のみでみていきましょう。

外観サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 3,700mm 1,670mm 1,735mm
デリカD:2 3,710mm 1,625mm 1,745mm

 

室内サイズ 室内(長さ) 室内(幅) 室内(高さ)
ルーミー 2,180mm 1,480mm 1,355mm
デリカD:2 2,515mm 1,420mm 1,360mm

デリカD:2のサイズを見た頂いて気づいた人もいるかもしれませんが、スズキ・ソリオとサイズは全く同じとなります。

またルーミーとデリカD:2を比較すると燃費や価格、カラーバリエーションなど大きく変わってきます。

気になる方は関連記事を参考にしていただければと思います。

関連記事⇒ルーミーとデリカD:2は何がどれだけ違うの?

 

ではここからは類似車というよりは、ライバル車とのサイズを比較していきます。

ルーミーのライバルは非常に多くの車種があり、軽自動車からミニバンまであります。

ルーミーとトヨタ・シエンタのサイズ比較(ライバル車)

引用:https://toyota.jp/sienta/

ルーミーよりも少しランクが上がったシエンタになります。

シエンタといえば7人乗りの車として人気が高く、ルーミーと同じファミリー層を中心に購入者が多いのが特徴です。

ルーミーとシエンタで悩んでいるという人も多いのではないでしょうか。

それではルーミーとシエンタのサイズを比較していきます。

外観サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 3,700mm 1,670mm 1,735mm
シエンタ 4,260mm 1,695mm 1,675mm

 

室内サイズ 室内(長さ) 室内(幅) 室内(高さ)
ルーミー 2,180mm 1,480mm 1,355mm
シエンタ 2,535mm 1,480mm 1,280mm

やはり5人乗りと7人乗りの違いもあり、サイズとしてもワンサイズ全体的に大きくなります。

7人を車に乗せることってなかなか無いだけに、5人乗りのルーミーのタイプの車種にするかどうか悩むところですよね。

関連記事⇒ルーミーとシエンタを比較!価格や燃費、乗り心地やその他はどう違う?

ルーミーとトヨタ・ヴィッツのサイズ比較(ライバル車)

引用:https://toyota.jp/vitz/

トヨタ・ヴィッツといえばトヨタを代表する人気車種で、長年トヨタを支えてきた車種のひとつでもあります。

外観の形はルーミーとは違いますが、サイズなどを考えるとルーミーのライバル車にもなります。

そんなヴィッツとのサイズを比較していきます。

外観サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 3,700mm 1,670mm 1,735mm
ヴィッツ 4,265mm 1,695mm 1,500mm

 

室内サイズ 室内(長さ) 室内(幅) 室内(高さ)
ルーミー 2,180mm 1,480mm 1,355mm
ヴィッツ 1,920mm 1,390mm 1,250mm

個人的にヴィッツはルーミーよりもひとまわり小さい車というイメージがありましたが、外観サイズをみてもらうと分かる通り、ルーミーよりも大きい車種になります。

ただし室内サイズについてはルーミーの方が圧倒的に広いといえるでしょう。

どちらかというとヴィッツはファミリー層という感じではない車種になりますね。

関連記事⇒ルーミーとヴィッツを様々な視点で比較!

ルーミーとトヨタ・ヴォクシーのサイズ比較(ライバル車)

引用:https://toyota.jp/voxy/

続いてはルーミーの購入を悩む時に必ずと言っていい程でてくる、同じトヨタのヴォクシーになります。

価格も大きさもワンランク上の車種となります。

ファミリーカーの定番でもあり、大きいヴォクシーにするか、ちょうどいいルーミーのするか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

そんなヴォクシーのサイズを比較します。

外観サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 3,700mm 1,670mm 1,735mm
ヴォクシー 4,695mm 1,695mm 1,825mm

 

室内サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 2,180mm 1,480mm 1,355mm
ヴォクシー 2,930mm 1,500mm 1,480mm

先程のシエンタの更にワンサイズ大きい車といったイメージになります。

実際エンジンの大きさも、

ルーミー ⇒ シエンタ ⇒ ヴォクシー

の順番で大きくなり、性能やサイズも大きくなってきます。

もちろん価格も違ってきますので、価格と機能性や大きさとのバランスで悩むところですよね。

更に細かいヴォクシーとの比較は関連記事を参考にしてみてください。

関連記事⇒ルーミーとヴォクシーはどれがどれだけ違うの?

ルーミーとホンダ・フリードのサイズ比較(ライバル車)

引用:https://www.honda.co.jp/FREED/

続いてはルーミーもそうですがシエンタのライバルでもあるホンダのフリードになります。

この車種もファミリー層にも大人気の車種になりますね。

ではサイズをみていきましょう。

外観サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 3,700mm 1,670mm 1,735mm
フリード 4,265mm 1,695mm 1,710mm

 

室内サイズ 室内(長さ) 室内(幅) 室内(高さ)
ルーミー 2,180mm 1,480mm 1,355mm
フリード 3,045mm 1,455mm 1,270mm

やはりシエンタのライバル車と言われるだけあり、ルーミーと比較するとワンサイズ大きい車になります。

もちろんエンジンに大きさや性能もワンランク上になってきます。

関連記事⇒ルーミーとフリードの違いを細かく比較!

ルーミーとダイハツ・タントのサイズ比較(ライバル車)

引用:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/index.htm

ルーミーのライバル車として対象になるのが、軽自動車もあります。

最近では軽自動車のワゴンタイプも充分な室内サイズの車種が多く、室内サイズだけでみると正にライバル車になるのではないでしょうか。

それではダイハツ・タントにサイズと比較していきましょう。

外観サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
ルーミー 3,700mm 1,670mm 1,735mm
タント 3,395mm 1,475mm 1,750mm

 

室内サイズ 室内(長さ) 室内(幅) 室内(高さ)
ルーミー 2,180mm 1,480mm 1,355mm
タント 2,200mm 1,350mm 1,365mm

サイズだけで比較をすると実はルーミーとタントではわずかしか差が無いのは驚きですよね。

なのでサイズだけで購入を検討している人にとっては悩みどころです。

しかし普通車と軽自動車では性能の部分では大きく変わってきます。

関連記事を参考にしていただければと思います。

関連記事⇒ルーミーとタントを比較するとどっちがいい?安全性、加速、機能は?

ルーミーとスズキ・クロスビーのサイズ比較(ライバル車?)

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

最後に、ライバル車というのか悩むところですが、ルーミーの購入を検討している人が結構比較対象としているスズキ・クロスビーです。

『SUV×ワゴン』という車種だけにやはりワゴンであるルーミーのとってはライバルといえるでしょう。

サイズも似た大きさになっています。

外観サイズ 全長 全幅 全髙
ルーミー 3,700mm 1,670mm 1,735mm
クロスビー 3,760mm 1,670mm 1,705mm

 

室内サイズ 全長 全幅 全髙
ルーミー 2,180mm 1,480mm 1,355mm
クロスビー 2,175mm 1,355mm 1,280mm

比較をすると分かりますが、ほぼ同じ大きさになります。

しかし、クロスビーはSUVの要素が入っている為、ルーミーとは若干室内の使い勝手が変わってきます。

キャンプやアウトドアスポーツに使用したいという人には嬉しい車になります。

関連記事⇒ルーミーとクロスビーを比較!性能や燃費、その他どう違う?

 

その他にも非常に多くのライバル車が存在をしています。

更に詳しく知りたい方は下記関連記事を参考のしていただければと思います。

ルーミーとホンダ・フィットを比較

ルーミーとトヨタ・アクアを比較

ルーミーとトヨタ・パッソを比較

ルーミーとスズキ・ワゴンRを比較

ルーミーとホンダ・オデッセイを比較

ルーミーとスズキ・スイフトを比較

ルーミーとトヨタ・プリウスを比較

ルーミーの類似車とのサイズ・サイズ以外の違いは?

多くの類似車やライバル車とのサイズの違いをみてきました。

その中でも類似車と言われるタンクとソリオとの違いを少し重複する部分もありますが簡単ではありますがまとめました。

引用:https://toyota.jp/roomy/

トヨタ・タンクと比較

まずは同じトヨタ車のタンクと比較をしてみました。

引用:https://toyota.jp/tank/

サイズは全く同じになります。
外観は、フロントグリルが大きいほうがルーミーで小さいほうがタンクです。

もう少し細かく探すと、下の方に付いている丸いフォグランプの外側の小さな縦長のライトのような場所が縦なのがルーミーで、斜めなのがタンクになります。この縦長のライトは、「イルミネーションランプ」のようです。

内装はどこを見ても同じでした。

個人的なイメージとしては、タンクの方が少しスタイリッシュなイメージがあるかなと思います。
実際に乗っている層も、タンクは若い男性が多いようです。

関連記事⇒更に細かいルーミーとタンクの違いはコチラ

ルーミー・トール・ジャスティをソリオと比較

引用:https://toyota.jp/roomy/

ソリオは一台だけ少し大きさ、形が異なります。
まずは、大きさです。ルーミー・トール・ジャスティは同じ大きさですが、ソリオが違います。

ソリオは、
全長  3,710mm
全幅  1,625mm
全高  1,745mm
ホイールベース 2,480mm

ルーミー・トール・ジャスティは、少し全長が長めです。ソリオは全高が少し高めです。

特にルーミー・トール・ジャスティとソリオの大きな違いは車幅が4.5㎝ほどソリオより大きいです。
内装は、ルーミー・トール・ジャスティはシックな感じでまとめられています。

引用:https://toyota.jp/roomy/

それに対してソリオは、メタリックな感じなので若者むけとなっています。

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/solio/

ルーミーのシックな感じがなんともいえないかっこいいですね。内装は、自分好みにカスタマイズすれば、もっともっとかっこよくなります。

またグレードによっても内装のイメージの違いがあります。

車内空間は、ルーミー・トール・ジャスティの方が室内幅が広くソリオは室内の高さが少し高いです。

後部シートの前後乗員間隔が

ルーミー・トール・ジャスティは1,105mmに対し

ソリオが1,080mmです。

室内長が長いはずのソリオの方が後部スペースは若干狭いです。

収納部分ですがとくに違いは、見られません。

ただ、運転席や助手席周りを比較するとソリオの方が収納性があると思いました。

ソリオの運転席前にはインパネアッパーボックスが隠れています。

そこには、USBの差し込みがありスマホを充電できます。

また、インパネアッパーボックスの大きさが若干ソリオの方が大きいです。

関連記事⇒ルーミー VS ソリオを比較。どっちいい?

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/solio/

車体の大きさは一番初めに書いた通りです。

こうしてみると、4台すべてほぼ同じ大さなので、特別広く感じる車は無さそうですが、空間の使い方のうまいソリオは、少し広く見えるかもしれません。

すべての車を確認したい方には、試乗をおすすめします。

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/solio/

試乗する事によって、アクセル・ブレーキ・ハンドルの感覚など、基本的な事ではありますが、どの車がどんな感じなのかという細かい部分がみえてくると思います。

私、個人的にはルーミーがおすすめなのですが、収納の事を考えるとソリオがいいのかなと迷いますね。

類似車以外の比較記事は下記を参考にしてみてください。

ルーミーとシエンタを比較

ルーミーとタントの違いを比較

ルーミーとヴィッツを比較

ルーミーとフリードの違いを比較

ルーミーとクロスビーの違いを比較!

ルーミーとホンダ・フィットを比較

ルーミーとトヨタ・アクアを比較

ルーミーとトヨタ・パッソを比較

ルーミーとスズキ・ワゴンRを比較

ルーミーとホンダ・オデッセイを比較

ルーミーとスズキ・スイフトを比較

ルーミーとトヨタ・プリウスを比較

ルーミー類似車・ライバル車とのサイズ比較まとめ

引用:https://toyota.jp/roomy/

ここまで調べてきたまとめなのですが、結局は自分の目で見て、試乗してという方法が一番良いと考えられます。

ここからは私の個人的な意見が入ってくるのですが、例えば雪の多く降る地域で乗る車だと2WDより4WDの車を乗る方がいいのでハイブリット車は、選べません。

引用:https://toyota.jp/roomy/

そうすると、気になるのは燃費ですよね。

調べると、「ルーミーは燃費が悪い」と評判は、あまりよくありません。

しかし、ルーミーはエンジン出力が小さいのでその分、燃費はいいともかかれていました。

関連記事⇒【トヨタ・ルーミー】燃費悪すぎる?実際の燃費は?燃費向上の裏ワザも紹介!

ソリオはルーミーより重量が軽いですが、馬力があるのでその分燃費が悪くなってしまうようです。

私は個人的に、馬力がなくても燃費の良い車が良いので、ルーミーを選びましたが、雪道は馬力のある方がいいですかね?

引用:https://toyota.jp/roomy/

そうなると人それぞれの意見に割れてくると思いますが、個人的にはルーミー推しです。特別街乗りでの馬力が無いなという実感はありません。

最後に、ルーミーはワンボックスカーと比較すると、ファミリー向けとしては少し小さいかもしれません。

実際、チャイルドシートを乗せる事を考えると小さいです。

しかし、子供やお年寄りの事を考えて設計されている為、コンパクトカーの中では一番といっていいほど乗り心地は良いです。

長距離運転で疲れた時、シートを畳めば、充分休める広さがあります。

引用:https://search.yahoo.co.jp/image/

長い休みで旅行に行く時や、キャンプに行く時、充分荷物を乗せるスペースはあります。

形、色、外観、内装、乗り心地、私がルーミーを乗っていて今の所不満は、全くありません。

自分好みのルーミーを見つけてぜひ、皆さんもルーミーに乗って実感して下さい。




>>愛車最高額を確認してみる<<

PR

車の買い替えで損をしていませんか?

車を買い替えたいと考えている時に、当たり前に下取りをしようと考えていませんか?

実はその行動はめちゃくちゃ損をします!

ディーラーが下取りをすすめる理由は?

よ~く考えてみてください!

ディーラーはなぜ新車購入の際に下取りをすすめるのでしょうか?

それはディーラーが得をするからです!

普通に考えて自分が損をすることをわざわざすすめたりはしないですよね。

それと同じで、下取りをすることはディーラーにとってはお得なことが満載なのです。

ディーラーがお得ということは、売る側は損をしている可能性は高いのです。

仮にディーラーが好条件での下取り価格を出してきた場合も、よくよく見ると、新車の値引き額と上手く調整をして

一見、下取り価格を高く見せるようにしている場合も当たり前にあります。

下取りで損をしないために事前にやっておく超簡単な方法とは?

下取りで損をしないために事前にやっておくべきことは、とても簡単です!

インターネットの一括査定サイトで自分の愛車の本当の買い取り価格を知っておくだけなんです。

約1分で入力ができて、しかも無料で診断ができるんです。

>>一括査定公式サイトをみてみる<<


この一括査定は最大10社が愛車の買取価格を出してくれるので、当然一番高い買取価格を知ることがすぐにできます。

その買取価格を知ってから、ディーラーに行くことが愛車を高く売る裏ワザになります。

下取りと買取でどちらがお得か交渉をする

ここまでくればあとは交渉をするだけです。

ディーラーでの下取り価格を提示されたら、

「買取では○○万円でした。」

と必ず伝えてみてください。

それによってディーラーの対応は変わってくるでしょう。

そして、下取りと買取の価格を比較していただき、より高く売れるほうに愛車を売却すればいいだけなんです!

インターネットを使った一括査定はとにかく早く、お得にすすめることができるので、とてもおすすめです!

何も考えずにディーラーで下取りをお願いすると、とにかく損をすることばかりですので、まずはあなたの愛車の本当の買取価格を無料で知ることから始めてみてください!

>>一括査定公式サイトをみてみる<<